| Home |
2011.07.06
KSC Kennedy Space Center
昨日の続きで、朝一番でGainesvlle を出て
一目散にやって来ました、ケネディースペースセンターです
今回7月8日に最後のスペースシャトルの打ち上げが予定されていて
日本からもTV局の人が沢山来ています、それのお手伝いです。

まずはバッジオフィスで正式な許可証を交付してもらいます
前もって登録をしているし、過去に何回も許可が出ているので
記録が残っていますのでスムーズです
前に見えるのはVAB(シャトル組み立て工場)です

近づくとでかい

NASA のロゴ

発射台39Aではアトランティスが最後の整備中

燃料が入っているので、これ以上は近づけません

仕事が終わってから、KSC見学しました
ここは一般の方が入れるところで、見学施設があります 大人$43

史上最大のサターンV型 ロケット


アポロ指令船の本物です
お気に入りの写真です

最後のシャトル打ち上げ予定は 7/8/2011 11:26:46AMです
一目散にやって来ました、ケネディースペースセンターです
今回7月8日に最後のスペースシャトルの打ち上げが予定されていて
日本からもTV局の人が沢山来ています、それのお手伝いです。

まずはバッジオフィスで正式な許可証を交付してもらいます
前もって登録をしているし、過去に何回も許可が出ているので
記録が残っていますのでスムーズです
前に見えるのはVAB(シャトル組み立て工場)です

近づくとでかい

NASA のロゴ

発射台39Aではアトランティスが最後の整備中

燃料が入っているので、これ以上は近づけません

仕事が終わってから、KSC見学しました
ここは一般の方が入れるところで、見学施設があります 大人$43

史上最大のサターンV型 ロケット


アポロ指令船の本物です
お気に入りの写真です

最後のシャトル打ち上げ予定は 7/8/2011 11:26:46AMです
nana
来週「ねずみの国」やスペースセンターに行くんです。タイムリーな記事ありがとうございます。
子供たちは「ごはん!ごはん!」なので、実はバケーションは食事が一番困る……。
前日のエントリーのAsahi Expressに寄ってみようかと思います。
子供たちは「ごはん!ごはん!」なので、実はバケーションは食事が一番困る……。
前日のエントリーのAsahi Expressに寄ってみようかと思います。
2011/07/07 Thu 06:49 URL [ Edit ]
yoshi
nanaさん
アサヒエキスプレスはI-75 EXIT63A
Macの横ですが、お口に合うかどうかは
保障できません
お勧めは魚、チキン(ちょっとバサバサ)
他の物はあんまりお勧めしません
食べ続けると癖になります
KSC帰りもまた食べてしまいました(笑)
アサヒエキスプレスはI-75 EXIT63A
Macの横ですが、お口に合うかどうかは
保障できません
お勧めは魚、チキン(ちょっとバサバサ)
他の物はあんまりお勧めしません
食べ続けると癖になります
KSC帰りもまた食べてしまいました(笑)
2011/07/08 Fri 23:19 URL [ Edit ]
| Home |