| Home |
2012.09.06
近況報告
今週の月曜日は休日だとお伝えしましたが
実は私は6連休を取っています
本当はこの時期、昨年同様にグランドサークル周辺へ
キャンプに行こうと妻の顔色を横目で見ながら計画を練りましたが、
昨年の現地で4日間抽選を外し入れなかった THE WAVE

「写真は2008年」
今年こそはとインターネットで抽選を申し込んでいました、
結果は4ヶ月連続で外れ。
現地での抽選も全く期待できない為に
今年は諦めました(泣)
休んでも何処に行く当てもないけど
有給もすごく余っているので、休む事になりました
時間があるので連休明けの火曜日は数年ぶりに健康診断に行きました

若くて綺麗な金髪女医さんにお尻の穴に指を入れられました(泣)
コルステロールや糖尿病も検査してもらい、現在は結果待ちです
水曜日、木曜日は映画を見に行ったり、DVDを見たりで
この休みで10本近くの映画を見ました
一番良かったのは、大好きな BOURNE シリーズ最新作 BOURNE LEGACY
主人公が変わったけど やっぱり面白い
あと バットマン ダークナイトライジングも面白かった
ただ長くてお尻が痛くなりました(2時間45分)
何だかんだで、あっという間の6日間でした
実は私は6連休を取っています
本当はこの時期、昨年同様にグランドサークル周辺へ
キャンプに行こうと妻の顔色を横目で見ながら計画を練りましたが、
昨年の現地で4日間抽選を外し入れなかった THE WAVE

「写真は2008年」
今年こそはとインターネットで抽選を申し込んでいました、
結果は4ヶ月連続で外れ。
現地での抽選も全く期待できない為に
今年は諦めました(泣)
休んでも何処に行く当てもないけど
有給もすごく余っているので、休む事になりました
時間があるので連休明けの火曜日は数年ぶりに健康診断に行きました

若くて綺麗な金髪女医さんにお尻の穴に指を入れられました(泣)
コルステロールや糖尿病も検査してもらい、現在は結果待ちです
水曜日、木曜日は映画を見に行ったり、DVDを見たりで
この休みで10本近くの映画を見ました
一番良かったのは、大好きな BOURNE シリーズ最新作 BOURNE LEGACY
主人公が変わったけど やっぱり面白い
あと バットマン ダークナイトライジングも面白かった
ただ長くてお尻が痛くなりました(2時間45分)
何だかんだで、あっという間の6日間でした
ぶ~ちゃん
何を言っているんですか、年間の休みは日本の方が多いそうですよ、でも休みにくいのかな~?、ぶ~は会社変わったばかりだから
なおさら休み難いんでしょ
何を言っているんですか、年間の休みは日本の方が多いそうですよ、でも休みにくいのかな~?、ぶ~は会社変わったばかりだから
なおさら休み難いんでしょ
2012/09/08 Sat 23:25 URL [ Edit ]
jj
ははは、コメントに笑ってしまいました。。
でも私が興味があるのは、The Waveの方です。一度行ってみたい!でもATLではないですよね?どこでしたっけ?
でも私が興味があるのは、The Waveの方です。一度行ってみたい!でもATLではないですよね?どこでしたっけ?
2012/09/10 Mon 00:44 URL [ Edit ]
yoshi
JJさん
私も大受けしてしまいました
The Wave は アリゾナとユタの州境です
この場所は1日20人限定でしか入れない所
です、抽選はインターネットで3ヶ月前で10人、現地での当日抽選で10人の合計20人です
URL貼っておきますね
http://www.blm.gov/az/st/en/arolrsmain/paria.html
私も大受けしてしまいました
The Wave は アリゾナとユタの州境です
この場所は1日20人限定でしか入れない所
です、抽選はインターネットで3ヶ月前で10人、現地での当日抽選で10人の合計20人です
URL貼っておきますね
http://www.blm.gov/az/st/en/arolrsmain/paria.html
2012/09/11 Tue 14:36 URL [ Edit ]
JJ
ありがとうございます!チェックしてみます!
以前日本のバラエティーTVで芸人が現地の抽選に挑戦して、何日か外れて、日本の芸人の派手な落胆振りをかわいそうに思った外国人観光客が自分の分を譲ってくれて見れたというのが放映されてました。すごい壮大ですよね!
以前日本のバラエティーTVで芸人が現地の抽選に挑戦して、何日か外れて、日本の芸人の派手な落胆振りをかわいそうに思った外国人観光客が自分の分を譲ってくれて見れたというのが放映されてました。すごい壮大ですよね!
2012/09/12 Wed 19:56 URL [ Edit ]
| Home |